兵庫県でおすすめのペット火葬業者3選

公開日:2022/08/15   最終更新日:2022/08/16

ペットと暮らしている限りいつかは必ずお別れのタイミングが来てしまいます。ペットとのお別れが来てしまった際に動揺しないためには、火葬業者決めなどあらかじめできることを先にやっておくことが重要です。本記事では、兵庫県でとくにおすすめのペット火葬業者を3社紹介します。兵庫でペット火葬業者を探している方は参考にしてください。

株式会社あいわペットセレモニー

株式会社あいわペットセレモニーの画像

株式会社あいわペットセレモニー
兵庫支店:〒660-0801 兵庫県尼崎市長洲東通2-8-2
TEL:0120-882-806

株式会社あいわペットセレモニーは、24時間365日年中無休のペット火葬業者です。大阪府内、兵庫県、京都府、奈良県のエリアに対応しており、大阪府全域と兵庫県の一部は出張無料となっています。ここでは、あいわペットセレモニーの特徴と魅力を紹介します。ぜひ参考にしてください。

プラン

あいわペットセレモニーでは、プレミアム葬、家族立会い葬、一任個別葬、引き取り葬の4種類のプランが用意されています。プレミアム葬は、一番人気のプランです。特別な枕飾りを使用し、豪華なセレモニーを行うのが特徴です。お別れという最後のイベントを盛大に行いたい方に向いています。

家族立会い葬はあいわペットセレモニーの中で2番目に人気のプランです。セレモニー時間が20分、火葬時間が30~90分かかります。家族立会い葬では、火葬炉搭載の車を自宅まで持ってきてもらえます。

一任個別葬は、プレミアム葬や家族立会い葬よりも簡易的な葬儀です。引き取り葬は、他家のペットと一緒に火葬を行うプランです。お骨の返却がなく、提携霊園へ埋葬されます。

特徴

あいわペットセレモニーは、深夜や早朝でも追加費用がないことが特徴です。そのため、日中時間がなく深夜や早朝に依頼を行いたいという場合にとくにおすすめのペット火葬業者です。

兵庫ペットセレモニー

兵庫ペットセレモニーの画像

兵庫ペットセレモニー
神戸営業所:〒652-0047 神戸市兵庫区下沢通1-2-2 真福寺内
TEL:0120-26-4194

兵庫ペットセレモニーは、火葬設備を備えた専用車があるため、自宅などの場所で大切なペットのお見送りをできるペット火葬業者です。兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・奈良県のエリアに対応しており、奈良県・京都府・大阪府・兵庫県の一部の地域の出張が無料です。ここでは、兵庫ペットセレモニーの特徴と魅力を紹介します。ぜひ参考にしてください。

プラン

兵庫ペットセレモニーでは火葬プランとセレモニープランの2種類が用意されており、火葬プランにはお引き取り供養プラン、一任個別プラン、立会い個別火葬プランの3つのプランが用意されています。セレモニープランには、セレモニー付きお引き取り供養プラン、セレモニー付き一任個別火葬プラン、セレモニー付き立会個別火葬プランの3つのプランが用意されています。

火葬プランとセレモニープランの違いは、セレモニー施設にペットを連れていくか、自宅まで来てもらうかという点です。都合に合わせて選べます。なお料金は、プランと火葬を依頼するペットの体重によって変わってきます。

特徴

兵庫ペットセレモニーの特徴は、お魚のペットから大型犬のペットまで幅広いサイズのペットを引き受けていることです。自宅まで出張して火葬を行うこともセレモニー施設を利用してセレモニーを開催することもできます。料金設定も分かりやすいため、ペットとのお別れが初めてという方にもおすすめです。

加西動物霊園

加西動物霊園の画像

加西動物霊園
住所:〒675-2222 兵庫県加西市坂本町752-19
TEL:0120-104-942

加西動物霊園は、加西市にある動物霊園です。専用墓地・合同墓地・区画霊座があるため、墓地の利用を考えている方にもおすすめ。ここでは、加西動物霊園の特徴と魅力を紹介します。ぜひ参考にしてください。

プラン

加西動物霊園では、個別と合同の2タイプの火葬に対応しています。個別火葬のプランには、やすらぎセレモニー、おまかせセレモニーの2プランが用意されており、合同火葬には永代供養合同セレモニー、合同セレモニーの2プランが用意されています。

個別火葬のやすらぎセレモニーとおまかせセレモニーの違いは、拾骨を誰が行うかという点です。やすらぎセレモニーでは、拾骨も家族で行うことができ、おまかせセレモニーではスタッフに任せることになります。

料金は、火葬を行うペットの体重とプランによって変わります。なお、加西動物霊園は、出張引き取りを行っていないため、兵庫県加西市にある霊園までペットを連れていく必要があるので注意しましょう。

特徴

加西動物霊園は、ペット専用の霊園施設のため、さまざまな供養施設が用意されていることが特徴です。個別納骨堂や慰霊プレート、合同納骨堂、など豊富な供養施設があるため、ペットの遺骨をお墓などに納骨したいと考えている方におすすめです。

まとめ

ペットと暮らしている場合、どんなに大切にしていてもいつかは必ずお別れのときが来てしまいます。今はまだ健康だったとしても、いつかは必ず来てしまうことなので、心にゆとりがあるタイミングで前もって考えておくと安心です。

本記事でご紹介した火葬業者は3社とも評判のよいおすすめの会社のため、ペットと暮らしているという方は、ぜひ参考にしてください。業者の中には、サービスが悪い会社もあるので業者選びは慎重に行いましょう。本記事が兵庫県でペット火葬業者を探している方の役に立てれば幸いです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

ペットは家族同様に愛される存在です。そのペットが亡くなったとき、私たちはその思い出を大切に保ちたいと考えます。ペット火葬後の遺骨を使用したメモリアルグッズは、愛するペットの思い出を形にする素
続きを読む
ペットの最期は飼い主にとって難しい瞬間です。愛するペットが亡くなった場合、遺体をどう扱うかは重要な決定です。ペットの火葬は一般的な方法ですが、すぐに火葬ができない場合、遺体の冷凍保存は可能で
続きを読む
ペット保険は大切なペットを守るために多くの飼い主に利用されています。しかし、ときには保険の解約が必要になることもあります。本記事では、ペット保険の解約方法、返戻金について詳しく解説します。ペ
続きを読む