大阪ペット斎場の口コミや評判

公開日:2022/07/01   最終更新日:2022/07/19

大阪ペット斎場の画像

大阪ペット斎場
住所:〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4丁目6-16
TEL:0120-24-8494

大阪ペット斎場は、火葬に立ち会いたい、すべての行程を一任したい、納骨したいなどのさまざまなペット火葬のニーズに答える火葬業者です。火葬プランが充実しているため、自分たちの望む方法で火葬を行うことができます。本記事では、大阪ペット斎場の魅力と特徴を紹介。大阪でペット火葬業者をお探しの方はぜひ参考にしてください。

火葬から納骨まで可能なペット供養の総合施設

大阪ペット斎場は、地下鉄阿波座駅から徒歩3分の距離にあるペット供養の総合施設です。火葬から納骨まで行うことができ、お魚から大型犬やエキゾチックアニマルまで対応しています。どんなペットと暮らしている方でも利用することが可能です。

立会いができる火葬のプランから、費用を抑えることができる一任プランまで用意されているため、自分たちの望んだ火葬を行うことができます。火葬の料金は、利用するペットの体重と利用するプランによって変わるので、注意しましょう。

火葬プランは3つあり安心かつ丁寧に対応してくれる

大阪ペット斎場では、火葬のプランが3プラン用意されています。ここでは、大阪ペット斎場の火葬プランについて詳しく解説します。

なお、大阪ペット斎場の火葬のプランには、読経は含まれていません。読経もしてもらいたい場合には、別途33,000円(税込)の費用が必要になります。

立会個別火葬

立会個別火葬プランは、個別に火葬が行われるプランです。火葬に立ち会いお骨拾いを行うことができます。お骨拾いはスタッフに依頼することもできます。

立会個別火葬の料金は、極小動物(小鳥やハムスター)が19,800円(税込)、3キロ未満が22,000円(税込)、7キロ未満が27,500円(税込)、15キロ未満が33,000円(税込)、25キロ未満が38,500円(税込)、35キロ未満が6500円(税込)です。

お骨は返骨・個別安置・合同安置から選べます。返骨の場合は11,00円(税込)で、骨壷でのお返しとなり、個別安置の場合は、1年安置22,000円(税込)、3年安置50,000円(税込)から選ぶことが可能。合同安置は22,000円(税込)です。個別安置と合同安置の費用は、火葬の費用とは別に追加で支払う必要があります。

一任個別火葬

一任個別火葬は、個別に火葬・安置を行うプランです。一任個別火葬では、火葬の立会いやお骨拾いなどは行うことができず、予約した日にペットを預けたら納骨までのすべてを大阪ペット斎場のスタッフに一任することになります。お参りは、納骨日の翌々日から行うことが可能。

一任個別火葬の費用は、立会い個別火葬プランよりも数千円安く、一任合同火葬よりも数千円高いです。安置は個別安置と合同安置から選ぶことができ、合同安置の場合は、22,000円(税込)、個別安置の場合は、22,000円(税込)の費用がかかります。お骨は返骨ではなく、納骨したいと考えている方や火葬に立ち会いたいと考えていない方におすすめのプランです。

一任合同火葬

一任合同火葬は、合同火葬を行い合同火葬後に合同安置を行うプランです。一番安いプランとなっています。一任合同火葬では、一任個別火葬同様、返骨や火葬の立会いを行うことはできません。予約をした日にペットを連れてきてスタッフに預けたら、その後は合同安置まですべてをスタッフに一任することになります。火葬や納骨の費用を抑えたい、あまり予算に余裕がないという方におすすめのプランです。

火葬の費用はペットの体重で変動する

大阪ペット斎場では、立会個別火葬と一任個別火葬、一任合同火葬の3プランが用意されています。その3プラン共に火葬の費用は、火葬を依頼するペットの体重によって決まるのが特徴です。体重の軽い小動物のほうが費用は安く、体重の重い大型犬などのほうが費用が高くなります

なおすべてのプランで、安置を行う場合は別途費用が必要となるので注意が必要です。また、読経も火葬のプランに含まれていないため、読経を行ってほしいと考えている場合には、33,000円(税込)の費用が必要になります。

出張のお迎えは、大阪のみに対応しており、大阪市内の場合は3,300円(税込)、大阪市外の場合は5,500円(税込)の費用がかかります。

新たなサービスとしてバーチャル霊園を開始

大阪ペット斎場では、新しいサービスとしてバーチャル霊園という珍しいサービスを展開しました。バーチャル霊園とは、バーチャル上に自分のペットのお墓を作ることができるサービスです。

バーチャル霊園には、スマホやパソコンからアクセスすることが可能。登録は大阪ペット斎場の公式サイトから簡単に行えます。

バーチャル霊園では、自分のペットに合わせて霊園やお墓を選ぶことができ、お線香や供花をあげることができるのです。登録費用は無料で、各種SNSでシェアすることもできるため、SNSをやっている方におすすめできます。

 

大阪ペット斎場は、火葬から納骨まで行えるペット供養の総合施設です。24時間365日いつでもお問い合わせの受付をしているため、深夜や早朝であっても利用できます。

納骨は大阪ペット斎場で火葬を行っていないという場合でも利用できるため、納骨だけ行いたいという方にもおすすめです。大阪でペットの火葬業者をお探し中の方は、大阪ペット斎場の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

ペットは家族同様に愛される存在です。そのペットが亡くなったとき、私たちはその思い出を大切に保ちたいと考えます。ペット火葬後の遺骨を使用したメモリアルグッズは、愛するペットの思い出を形にする素
続きを読む
ペットの最期は飼い主にとって難しい瞬間です。愛するペットが亡くなった場合、遺体をどう扱うかは重要な決定です。ペットの火葬は一般的な方法ですが、すぐに火葬ができない場合、遺体の冷凍保存は可能で
続きを読む
ペット保険は大切なペットを守るために多くの飼い主に利用されています。しかし、ときには保険の解約が必要になることもあります。本記事では、ペット保険の解約方法、返戻金について詳しく解説します。ペ
続きを読む