ペット葬儀本舗大阪本店の口コミや評判

公開日:2022/10/15   最終更新日:2022/10/19

ペット葬儀本舗大阪本店の画像
ペット葬儀本舗大阪本店
住所:大阪府大阪市北区東天満1-12-11大北ビル
TEL:0120-849-940

ペット葬儀本舗大阪本店は、大阪府、兵庫県のエリアに対応しているペット火葬業者です。ペット火葬業者では珍しい、海への散骨に対応しているという特徴があります。本記事では、ペット葬儀本舗大阪本店の魅力と特徴を紹介します。大阪でペット火葬業者を探している方はぜひ参考にしてください。

心を込めてペット供養をお手伝いするパイオニア

ペット葬儀本舗大阪本店は大阪や兵庫などのエリアに対応しているペット火葬業者です。創業15年という安心の実績を持っています。365日24時間対応しているため、深夜や早朝であってもいつでも相談することが可能です。全プランが完全個別火葬のため、火葬は個別でしたいと考えている方におすすめです。個別火葬を考えている方は、ペット葬儀本舗大阪本店の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

2つの葬儀プランから選べる

葬儀プランと火葬プランの違いは、葬儀の有無です。火葬プランは火葬のみとなっているため、葬儀を行いたいと考えている場合は葬儀プランを選択しましょう。人間の葬儀でも費用に大きな幅があるように、ペットの葬儀でもお金をかけようと思えばきりがありません。ペット葬儀本舗大阪本店では、費用を極力抑えたプランのみを用意しているため、葬儀は行いたいけど予算があまりないという方や、葬儀は簡単な物でよいと考えている方におすすめです。

なお、葬儀は絶対に行わなければいけない物ではなく、火葬だけ行うという方も少なくありません。葬儀の有無でペットに対する愛情は変わらないため、予算や家族全員の意見を参考にしてよく考えてから葬儀を行うか決めるようにしましょう。ペット葬儀本舗大阪本店には、2つの葬儀プランが用意されています。ここでは、それぞれの葬儀プランについて詳しく解説します。ペット葬儀本舗大阪本店の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

自宅葬儀プラン

自宅葬儀プランは、ペットとともに暮らした自宅で葬儀を行うプランです。自宅に簡易的な祭壇を設置し、僧侶の方にお経をあげてもらえます。僧侶による読経や供花、簡易祭壇設営、安置用棺、お線香、ろうそく、りんなどがプランに含まれています。料金は3万円です。家族だけではなく、友人を呼ぶこともできるようです。もうひとつの葬儀プランである寺院会館葬儀プランとの違いは、葬儀を行う場所です。自宅葬儀プランでは、自宅で葬儀を行い寺院会館葬儀プランでは、寺院会館で葬儀を行います。料金は自宅葬儀プランと寺院会館葬儀プランどちらも同じため、葬儀を行いたい場所でプランを選択しましょう。なお、自宅葬儀プランは、場所によっては行えない場合もあります。

寺院会館葬儀プラン

寺院会館葬儀プランは、寺院会館を利用して葬儀を行うプランです。自宅葬儀プランと同じく料金は3万円となっています。自宅葬儀プランは自宅で葬儀を行い寺院会館葬儀プランでは寺院会館で葬儀を行います。葬儀の会場のみが違い、料金などは変わらないため、プランは葬儀を行いたい場所で決めましょう。

3つの火葬プランから選べる

ペット葬儀本舗大阪本店では、火葬のプランを3プラン用意しています。ここでは、ペット葬儀本舗大阪本店の火葬プランについて紹介します。ペット葬儀本舗大阪本店の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

一任火葬供養プラン

一任火葬プランは、火葬の立会いや返骨がないプランです。立会いがない分ほかのプランよりも早く終わるため、時間がない方やペットのお骨を引き取ってもらいたいと考えている方に向いています。一任火葬供養プランは他業者では、ほかの家のペットと一緒に火葬する合同火葬プランとなっていることが多いですが、ペット葬儀本舗大阪本店では、一任火葬供養プランも完全個別の火葬となっています。

火葬ご返骨プラン

火葬ご返骨プランは、火葬の立会いがなく返骨があるプランです。骨上げをスタッフが行ってくれるため、短時間で終わらせることができます。立会いは必要ないけど返骨はしてほしいという方におすすめのプランです。

火葬立会拾骨プラン

火葬立会拾骨プランは、火葬に立ち会いお骨上げをできるプランです。ほかのプランに比べて時間がかかるため、時間にゆとりがある方に向いています。火葬の立会い・お骨上げを行いたい方はこのプランを選びましょう。火葬立会拾骨プランは返骨のあるプランとなっています。

火葬後は大阪市内の納骨堂に納める

ペット葬儀本舗を大阪本店利用した場合、大阪市内にある天台寺門系単立寺院連宝山安祥寺の納骨堂へ納骨ができます。納骨の費用は、すべて一任の合同供養・合同納骨が無料、後日納骨の合同供養・合同納骨が1万円、個別納骨が3万円です。合同供養・合同納骨と個別納骨ともに年会費等は無料となっています。

新しい供養の方法として海への散骨も可能

ペット葬儀本舗大阪本店では、新しい供養の方法として海への散骨にも対応しています。散骨をする海は、大阪湾と舞鶴湾のどちらかを選べるようです。海への散骨は、「ペットの火葬をしたけど遺骨の保管に困る」という方や、近所に納骨できる場所がないという方におすすめです。海への散骨が行えるペット葬儀業者はほとんどないため、海へ散骨したいと考えている方は、ペット葬儀本舗大阪本店の利用を検討してみましょう。

まとめ

ペット葬儀本舗大阪本店は、海への散骨などの珍しい供養方法にも対応している火葬業者です。個別火葬専門のため、個別火葬を望んでいる方におすすめです。本記事が大阪でペット火葬業者を探している方の役に立てれば幸いです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

ペットは家族同様に愛される存在です。そのペットが亡くなったとき、私たちはその思い出を大切に保ちたいと考えます。ペット火葬後の遺骨を使用したメモリアルグッズは、愛するペットの思い出を形にする素
続きを読む
ペットの最期は飼い主にとって難しい瞬間です。愛するペットが亡くなった場合、遺体をどう扱うかは重要な決定です。ペットの火葬は一般的な方法ですが、すぐに火葬ができない場合、遺体の冷凍保存は可能で
続きを読む
ペット保険は大切なペットを守るために多くの飼い主に利用されています。しかし、ときには保険の解約が必要になることもあります。本記事では、ペット保険の解約方法、返戻金について詳しく解説します。ペ
続きを読む