正福寺の口コミや評判

公開日:2022/07/01   最終更新日:2022/07/19

正福寺の画像

浄土真宗本願寺派 須原山 正福寺
住所:〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-6-16
TEL:06-6532-0436

「ペットの火葬をどこに任せるのか」大切なペットが亡くなってしまったときには、このような問題に頭を悩ませる方が多いのではないでしょうか。後悔のないお別れをするためには、慎重に比較や検討を重ねていくことも重要になります。今回は大阪府でそのようなお悩みを抱えているご家族のために、正福寺の特徴と魅力についてご紹介しましょう。

歴史ある浄土真宗本願寺派のお寺

正福寺は、大阪市西区にあるお寺です。浄土真宗本願寺派のお寺で、明応三年(1494年)に開かれたという、大変長い歴史をもっています。季節ごとの仏事や納骨を行っており、ペットの葬儀にも対応しているところが特徴的です。

浄土真宗には「命あるものは皆平等である」という考え方が根付いているので、正福寺にお願いをすれば、命に敬意を込めた法要を行ってもらえることでしょう。「ペットの命についてもしっかり考えてくれるところに依頼をしたい!」という希望をおもちの方や「かけがえのないペットとの絆を理解してくれるところがいい!」と考えている方にとっては、正福寺も魅力溢れる選択肢のひとつといえます。

公式サイトには納骨場所の写真なども掲載されているので、雰囲気を知っておきたいという方はチェックをしてみるといいでしょう。また、実際に法要を執り行ってくれる住職さんについても紹介がされているので「どんな人が対応してくれるのかも検討の要素にしたい…」と考えている方は、そのような情報も合わせて確認をしてみてください。

葬儀や仏事に関する相談はいつでも受け付けているということなので、急ぎの場合も安心できます。問い合わせは24時間、365日行うことができ、電話のほかにメールフォームからも可能。メールフォームからの問い合わせは返信が遅れることもあるので、「すぐに返事が欲しい!」というときには、電話で問い合わせるのがおすすめです。

1年を通して各種法要を執り行っている

正福寺は1年を通して、各種法要を執り行っています。11日には元旦会があり、1月の中旬には初法座が行われます。3月の下旬と9月の下旬には彼岸会が開かれるうえ、5月の中旬には永代経法要、814日には盂蘭盆会があります。そして、11月の上旬には報恩講です。

もちろん、葬儀式の依頼も受けています。正福寺の門信徒外であったとしても依頼はできるということですから、もともと浄土真宗を信仰している方だけでなく、ほかの信仰がある方や信仰をもたない方も、候補とすることが可能でしょう。「浄土真宗に興味をもっていた」という方や「仏教の教えに触れられる機会が欲しかった」という方にとっては、うってつけの選択肢かもしれません。

公式サイトでは各法要の説明なども行われているので、参加に興味をもった方はこちらも確認してみるといいでしょう。また、正福寺では年回忌法要や月命日のお参りも受け付けているので、ペットの供養についてしっかり執り行いたいと考えている方にもおすすめです。

ペットの葬儀も火葬から納骨まで手厚く執行

正福寺で行われるペットの法要は、具体的にどのようなものなのでしょうか。最後に、詳細な情報についてもまとめておくことにします。

まず、火葬については、優良な火葬葬儀社と正福寺境内の斎場を紹介してもらえます。火葬が無事に終われば、葬儀へと進みます。葬儀は正福寺本堂で、住職さんの読経のもと執り行われるということです。

そして納骨ですが、こちらは正福寺境内の「動物合同墓地」へ納骨されることになります。納骨には、普通納骨と永代経納骨の2種類が存在。普通納骨では、家族立会いのもと納骨をし、読経をしてくれます。永代経納骨ではペットの名前と施主の名前を刻んだ石板を墓地に掲げ、永代にわたって祥月命日に読経をしてもらえるのです。

費用についてははっきりと記載されているわけではありませんが、普通納骨で一体10,000円から、永代経納骨で一体70,000円からとされているので目安にしてみてください。また、4月と10月にはペットを偲ぶ「春・秋の追悼会」が行われます。この点も「しっかりと供養をし続けてあげたい!」と考えている方にとっては、大きな魅力となるのではないでしょうか。

このように、正福寺ではペットの葬儀も火葬から納骨まで手厚く執り行っているので、大阪で信頼できるペットの葬儀業者や寺院を探している方は、ぜひ選択肢のひとつにしてみてください。

 

正福寺は「ペットを歴史あるお寺で供養してあげたい」「ペットの火葬から納骨まできちんと行ってもらえるところがいい」という希望をおもちの方に、とくにおすすめできるお寺です。みなさんもぜひ今回ご紹介した正福寺を検討の候補に加えてみてください。

もちろん、大阪にはペットの火葬に対応している会社などもたくさんあります。納得のいく火葬をするためにはそれぞれの特徴をよく比較することも重要なので、忘れないようにしましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

ペットは家族同様に愛される存在です。そのペットが亡くなったとき、私たちはその思い出を大切に保ちたいと考えます。ペット火葬後の遺骨を使用したメモリアルグッズは、愛するペットの思い出を形にする素
続きを読む
ペットの最期は飼い主にとって難しい瞬間です。愛するペットが亡くなった場合、遺体をどう扱うかは重要な決定です。ペットの火葬は一般的な方法ですが、すぐに火葬ができない場合、遺体の冷凍保存は可能で
続きを読む
ペット保険は大切なペットを守るために多くの飼い主に利用されています。しかし、ときには保険の解約が必要になることもあります。本記事では、ペット保険の解約方法、返戻金について詳しく解説します。ペ
続きを読む